• P1746756479890
  • P1746756376864

日記 Feed

2020年10月25日 (日)

りんご🍎陽光

秋晴れの良いお天気^_^
完熟陽光の収穫です。

毎年のお客様に
お逢い出来る事が
嬉しいです(^^)

2020年10月20日 (火)

古い建物の再利用スタート!

10年も前から
離れにある
古い建物の再利用を
考えてました。
今年、
コロナになり
ご来園くださるお客様
ワーキングに来て下さる方々
密を避けながら
ご来園を
楽しんで頂けたら…
そんな考えから
リノベーションを始めます。

秋の忙しい中
どう乗り切れるか
心配ですが、
安心してお任せできる
正井建築さんに
お逢い出来ました^_^
壁作りを
11月21.22.23日に
計画しています。。

来てくださった方々と
ここで良い思い出を
作っていけたらと
思います。
室内の壁作りに
ご興味、ご協力しても良い方
良かったら
ご連絡下さい^_^

yamaki.kitamura1946@gmail.com

コロナ対策
しっかり行っていきます!

2020年10月14日 (水)

紅玉の発送始まりました

昨日、収穫をした
紅玉を今日から
発送を始めました。

ご注文頂いた
お客様
順番に発送致しますね
到着まで
お待ちくださいね。
直接、買いに来てくださる
お客様。
わざわざ来ていただいて
本当にありがとうございます😊

農園で
お待ちしてます。

2020年9月28日 (月)

南水の発送

南水の発送
ピークが過ぎて
落ち着きました。

今年は梨を
たくさんの方々に
発送出来て
本当に良かったです^_^
有難う御座います。

りんごは
シナノドルチェが
若干、在庫あります。

そろそろ
秋映りんごの収穫です。
良い香りが
木から漂ってます。

2020年9月25日 (金)

南水の収穫

甘い梨
南水の収穫です。

ご注文頂いたお客様
ご用意でき次第
発送しています。
もう少し
お待ちくださいね^_^

2020年8月28日 (金)

シードルとポワレのセット

シードルとポワレの
飲み比べはいかがでしょうか?
シードルと一言で言っても
色々な味がありますよ。。

写真右
11種類のりんご🍎を使用したシードルです。
味わいはスッキリとした辛口。
軽めの酸味と仄かな苦味が、食中酒として
オススメです。
ハーフ税込1100円

写真中央
北村農園のりんご🍎に、農園で採れた
イチゴ、ブルーベリー、ブラックベリーを
使ったシードルです。柔らかな甘み、すっきりフルーティなり味わいです。
ハーフ税込1300円

写真左
北村農園で採れた西洋梨と和梨を使用した
梨のお酒、ポワレです。
洋梨の甘みに和梨が加わり、スッキリした
味わいです。食前、食中酒に
ハーフ税込1200円

発送承っております
お気軽にお問い合わせ下さい^_^

2020年8月26日 (水)

幸水の発送

幸水の発送です

シナノリップ
シナノレッド完売しました

そろそろつがるが収穫始まります
来月は梨、りんご、ぶどうと
果物の秋が始まりますね

このご時世に
気を遣いながらも
逢いに来てくれるお客様方に
感謝です

2020年8月 8日 (土)

7月の長雨…

7月の長雨、皆さん大丈夫でしたか?
被害がなかった事を願ってます
松川町も凄い雨量でした
松川町や近くの市町村では
土砂崩れがあったり
まだ復旧していたい地域もあります

今日は、[ありがとう]を
伝えたくて投稿します😊

りんご畑には小さい池ができるほど
の本当に凄い雨量でした

当農園では4年前から販売を始めた
シードルとポワレですが
味を良くするために、ワイナリーから
出来上がってくると
室に入ることにしています

今回の雨で室から水が湧き出る
予想しない事が起きました

友人から給水ポンプを借りましたが
排水してもまた水が出る…

ようやく運び出せたんですが
濡れたことによりポワレの王冠に
錆が発生してしまいました

悩んだ私は
シードル仲間、ワイナリー、
色々な人に相談し
知恵やヒントを頂きました

まずは品質が大丈夫かどうか
中部衛生公衆に持ち込み
雑菌の繁殖が無いかを確認
品質は大丈夫でした

しっかりと王冠、瓶を
洗いました

王冠の錆を拭いて
グラスに注いで頂く為に
瓶の首に注意書きをつけました

通常価格より
お安くさせて頂いてます

訳ありポワレを
ご理解頂いて
販売して頂いてます

酒のメガテン
https://mega-ten.com/
松屋ごとう酒店
https://m.facebook.com/matuyagoto/
石和酒店
http://sakayaishiwa.com/
せりざわ酒店
http://www.sakuyahime.co.jp/
(順不同)

最後に…
たくさんの人に
助けて頂いて
なんとか
販売が開始出来ました

遅くなりましたが
お礼をお伝えしたて
投稿しました

本当にありがとうございます😊
沼津市(REFS)小松さん、
石和酒店さん、
せりざわ酒店さん
いつか逢いに行きたいです

2020年5月 3日 (日)

花摘み作業

りんごの花摘み作業中です
必要のない花を摘み
実になる花を残しています

ミツバチ🐝さんが
受粉のお手伝いを
してくれてます

今年のゴールデンウィークは
何人かの方が
りんごの花を見に来てくださる予定でした
コロナの影響で
寂しいですが
私たちが出来る事は
目の前にあるりんごの花と
向き合い
良い物をつくり
秋には世の中が落ちついていると
信じる事しかないと思います
美味しいりんごを
届けたいです

2020年4月20日 (月)

新しいシードルが仲間入り

↑4年前に販売を始めた
やまき北村農園のシードルとポワレ
当農園のフルーツをたっぷり使った
シードルとポワレ

↓今年、新しいシードルが出来上がりました↓

りんご🍎に
イチゴ、ブルーベリー、ブラックベリー
を使ったシードルです
全て北村農園で収穫したフルーツで
作りました

私も搾汁の際には
お手伝いさせていただきました
嬉しい経験です

※未成年者の飲酒は
法律で禁止されてます
販売の際は年齢確認が必要です