この時期に珍しいふじりんごの紅葉風景です。
黄色い葉に赤い林檎が綺麗です。
収穫もそろそろ終盤です。今度は発送を頑張ります⤴︎ご注文頂いた皆さま、到着までもう少しお待ち下さい^_^
2日前に初霜が降りました。フジは霜が降りて味が良くなるりんごです。
いよいよ、ふじりんごの季節です。秋本番。皆さまのお越しをコロナ対策しながらお待ちしてます。
秋晴れの良いお天気^_^完熟陽光の収穫です。
毎年のお客様にお逢い出来る事が嬉しいです(^^)
10年も前から離れにある古い建物の再利用を考えてました。今年、コロナになりご来園くださるお客様ワーキングに来て下さる方々密を避けながらご来園を楽しんで頂けたら…そんな考えからリノベーションを始めます。
秋の忙しい中どう乗り切れるか心配ですが、安心してお任せできる正井建築さんにお逢い出来ました^_^壁作りを11月21.22.23日に計画しています。。
来てくださった方々とここで良い思い出を作っていけたらと思います。室内の壁作りにご興味、ご協力しても良い方良かったらご連絡下さい^_^↓yamaki.kitamura1946@gmail.com
コロナ対策しっかり行っていきます!
昨日、収穫をした紅玉を今日から発送を始めました。
ご注文頂いたお客様順番に発送致しますね到着までお待ちくださいね。直接、買いに来てくださるお客様。わざわざ来ていただいて本当にありがとうございます😊
農園でお待ちしてます。
甘い梨南水の収穫です。
ご注文頂いたお客様ご用意でき次第発送しています。もう少しお待ちくださいね^_^
幸水の発送です
シナノリップシナノレッド完売しましたそろそろつがるが収穫始まります来月は梨、りんご、ぶどうと果物の秋が始まりますねこのご時世に気を遣いながらも逢いに来てくれるお客様方に感謝です
先日の私の投稿を見て愛知県からわざわざ来てくださいました。有難い話です。snsに投稿をする事を色々考えさせられる良い機会になりました
今日も暑い😵頑張ってつがる🍎の葉摘作業しまーす。今月、末からつがる🍎幸水🍐の販売が始まりますよ(^^)良かったらお問い合わせください
りんごの花摘み作業中です必要のない花を摘み実になる花を残しています
ミツバチ🐝さんが受粉のお手伝いをしてくれてます
今年のゴールデンウィークは何人かの方がりんごの花を見に来てくださる予定でしたコロナの影響で寂しいですが私たちが出来る事は目の前にあるりんごの花と向き合い良い物をつくり秋には世の中が落ちついていると信じる事しかないと思います美味しいりんごを届けたいです
↑4年前に販売を始めたやまき北村農園のシードルとポワレ当農園のフルーツをたっぷり使ったシードルとポワレ↓今年、新しいシードルが出来上がりました↓
りんご🍎にイチゴ、ブルーベリー、ブラックベリーを使ったシードルです全て北村農園で収穫したフルーツで作りました
私も搾汁の際にはお手伝いさせていただきました嬉しい経験です
※未成年者の飲酒は法律で禁止されてます販売の際は年齢確認が必要です